如果您對該產(chǎn)品感興趣的話,可以
產(chǎn)品名稱:
日本共和KYOWA數(shù)據(jù)記錄器UCAM-60B
產(chǎn)品型號:
UCAM-60B
產(chǎn)品展商:
KYOWA共和
折扣價格:
0.00 元
關(guān)注指數(shù):247
產(chǎn)品文檔:
無相關(guān)文檔
UCAM-60シリーズは、使い易さを追求したデータロガーです。UCAM-60Bはオールインワン測定器で、操作しやすいキー、分かりやすい日本語表示、明るく見やすいディスプレイ、測定結(jié)果がすぐ分かるプリンタ付きと、現(xiàn)場測定で必要な機能が満載されています。
UCAM-65Bは、パソコンからすべてを制御するオンライン計測専用の小型データロガーです。
日本共和KYOWA數(shù)據(jù)記錄器UCAM-60B
的詳細介紹
仕様
種類
|
UCAM-60B-AC AC専用
UCAM-60B-DC DC専用
|
測定対象
|
ひずみゲージ,ひずみゲージ式変換器(TEDS対応品接続可能),直流電圧,直流電流,測溫機能付土木変換器,
ポテンショメータ式センサ,溫度(熱電対?白金測溫抵抗體), 差動トランス式変換機(USB-65A使用時),
擢動抵抗式変換器(USB-65A使用時)
|
測定チャネル數(shù)
|
専用スキャニングユニット実裝時 *大30
外部スキャナ接続時 *大1000
専用スキャニングユニット+外部スキャナ *大1000
|
スキャニング速度
|
専用スキャニングユニット(標準モード): :
*速は50ms/チャネル
その他,0.28s/チャネル,0.5s/チャネル,1s/チャネル,2s/チャネル,5s/チャネル,10s/チャネルの設(shè)定が可能
専用スキャニングユニット(高速モード):
: 20ms/チャネル,ひずみ(4ゲージ),電圧?電流,ポテンショメータ式センサのみ
専用スキャニングユニット(高分解能モード): :
280ms/チャネル,チャネル毎に設(shè)定可能,ひずみ測定4ゲージのみ
USB-70B(標準モードのみ) :
*速は,50Hz地域:60ms/チャネル,60Hz地域:58.4ms/チャネル
その他、0.28s/チャネル,0.5s/チャネル,1s/チャネル,2s/チャネル,5s/チャネル,10s/チャネルの設(shè)定が可能
(注)高分解能モードおよび高速モードは,専用スキャニングユニットのみ設(shè)定可能,ひずみは4ゲージ法のみ
|
動作モード
|
リアルタイム測定,モニタ測定,自動測定
|
測定ファンクション
|
イニシャル:初期値測定(UCAM內(nèi)のメモリに保存,測溫機能付土木変換器の溫度は除く)
オリジナル:イニシャル値減算を行わない,生データ測定
メジャー:オリジナル値からイニシャル値を減算する測定(測溫機能付土木変換器の溫度は除く)
イージーメジャー測定:オートゼロ機能が有効
※全チャネル一括設(shè)定
|
係數(shù)演算機能
|
校正係數(shù)等の乗算機能,TEDSによる校正測定値の物理量変換,スケーリングおよび補正が可能
|
単位
|
59種類
|
自動測定機能 (トリガ測定)
|
相対値(一定変化量)または絶対値によるトリガスタート
一般的なトリガ測定機能に加え,測定中にトリガ値などの條件が“ステップ”ごとに変わる可変トリガ測定機能を備えている。トリガ値と,そのトリガ條件での測定回數(shù)(“繰り返し回數(shù)”)を,“ステップ”単位で複數(shù)登録しておき,ステップの順序に従って一連の自動計測を?qū)g行する?
トリガチャネル
: 任意の1チャネル
トリガ値 : 有効數(shù)字6桁以內(nèi)の任意の実數(shù)が設(shè)定可能
基準値 :
1回目のトリガ値を決めるためのレベルシフト量(設(shè)定可能な値の範囲はトリガと同じ)
繰り返し回數(shù) :
1~9999回(0回は無限回指定)
測定ステップ數(shù) : 15
|
自動測定機能 (インタバル測定)
|
設(shè)定した時間間隔での自動測定あらかじめ設(shè)定した時間間隔で自動的に測定を行う
測定開始時刻 : 年,月,日,時,分,秒で設(shè)定
測定間隔 :
日,時,分,秒(00日00時間00分 01秒~99日23時間59分59秒)
繰り返し回數(shù) : 1~9999回(0回は無限回指定)
設(shè)定ステップ數(shù) :
15
|
自動測定機能 (トリガインタバル測定)
|
トリガ測定とインタバル測定の組み合わせ
トリガ値 : 絶対値
測定回數(shù) : *大9999回
インタバル時間 :
1秒~99日23時間59分59秒まで設(shè)定可能
|
ストレージ機能
|
內(nèi)蔵メモリ : 容量約7Mバイト
外部メモリ : フラッシュATAカード(容量はカードによる)
|
ファイル変換機能
|
CSV変換
|
自己診斷機能
|
表示,プリンタ,ブリッジ電源,入力斷線,入出力抵抗,絶縁抵抗,モード判定のチェック
※入出力抵抗,モード判定は専用スキャニングユニットでのみチェック可能
|
TEDS対応
|
インタフェース:IEEE1451.4 Mixed mode Transducer Interface Class2に対応
適合センサ:IEEE
template
No.33に従って情報を持つセンサ,ケーブル長30m以下
注意事項:スキャニングユニットUSS-B/62B/63B実裝時
|
標準付屬品
|
AC電源ケーブルP-18(2ピン変換プラグCM-39付)(AC電源専用器)
DC電源ケーブルP-76(DC電源専用器)
記録紙UCAM-60A-RP(1巻)
ドライバ
ヒューズ
CD-R(取扱説明書)
|
別売品
|
記録紙UCAM-60A-RP(1箱10巻入)
|
ひずみ測定(標準モード)
ブリッジ電源
|
定電圧ブリッジ電源 約2VDC
定電圧ブリッジ電源
約5VDC
定電流ブリッジ電源 約16.7mA(ブリッジ抵抗120Ω時,0.5mm24心シールドケーブルにて2kmまで)
定電流ブリッジ電源
約5.7mA(ブリッジ抵抗350Ω時,0.5mm24心シールドケーブルにて5kmまで)
|
ゲージ率
|
2.00固定(係數(shù)演算機能により2.00/Ksで補正可能)
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
測定範囲、分解能、精度
|
レンジL :
測定範囲:0~±50000×10sup>-6ひずみ
分解能:1×10-6ひずみ
精度:±(表示値の0.05%+1)×10-6ひずみ
レンジH :
測定範囲:±50000~±500000×10-6ひずみ
分解能:10×10-6ひずみ
精度:±(表示値の0.05%+10)×10-6ひずみ
|
ひずみ測定(高速モード)
ブリッジ電源
|
定電圧ブリッジ電源 約2VDC
定電流ブリッジ電源 約5.7mA(ブリッジ抵抗350Ω時)(0.5mm24心シールドケーブルにて5kmまで),約16.7mA(ブリッジ抵抗120Ω時)(0.5mm24心シールドケーブルにて2kmまで)
|
ゲージ率
|
2.00固定(係數(shù)演算機能により2.00/Ksで補正可能)
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
測定範囲、分解能、精度
|
レンジL :
測定範囲:0~±50000×10-6ひずみ
分解能:1×10-6ひずみ
精度:±(表示値の0.08%+3)×10-6ひずみ
レンジH :
測定範囲:±50000~±500000×10-6ひずみ
分解能:10×10-6ひずみ
精度:±(表示値の0.08%+30)×10-6ひずみ
|
(注)
|
4ゲージ法のみ専用スキャニングユニットでのみ設(shè)定可能
|
ひずみ測定(高分解能モード)
ブリッジ電源
|
定電圧ブリッジ電源 約5VDC
定電流ブリッジ電源
約16.7mA(ブリッジ抵抗350Ω時,0.5mm24心シールドケーブルにて2kmまで)
|
ゲージ率
|
2.00固定(係數(shù)演算機能により2.00/Ksで補正可能)
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
測定範囲、分解能、精度
|
レンジL :
測定範囲:0~±20000×10-6ひずみ
分解能:0.1×10-6ひずみ
精度:±(表示値の0.05%+0.3)×10-6ひずみ
レンジH :
測定範囲:±20000~±200000×10-6ひずみ
分解能:1×10-6ひずみ
精度:±(表示値の0.05%+3)×10-6ひずみ
|
電圧測定(標準モード)
測定範囲、分解能、精度
|
測定點モード: V/500mV :
測定範囲:±50.00~±500.00mV
分解能:10μV
精度:±(表示値の0.05%+3)
入力抵抗:10MΩ以上
測定點モード:V/500mV
測定範囲:0~±50.000mV
分解能:1μV
精度:±(表示値の0.05%+3)
入力抵抗:10MΩ以上
測定點モード: V/50V :
測定範囲:±5.000~±50.000V
分解能:1mV
精度:±(表示値の0.05%+2)
入力抵抗:1MΩ以上
測定點モード:V/50V
測定範囲:0~±5.0000V
分解能:100μV
精度:±(表示値の0.05%+2)
入力抵抗:1MΩ以上
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
電圧測定(高速モード)
測定範囲、分解能、精度
|
測定點モード: V/500mV :
測定範囲:0~±50.000mV
分解能:1μV
精度:±(表示値の0.08%+6)
入力抵抗:10MΩ以上
測定點モード:V/500mV
測定範囲:±50.00~±500.00mV
分解能:10μV
精度:±(表示値の0.08%+6)
入力抵抗:10MΩ以上
測定點モード:
V/50V :
測定範囲:±5.000~±50.000V
分解能:1mV
精度:±(表示値の0.08%+6)
入力抵抗:1MΩ以上
測定點モード:V/50V
測定範囲:0~±5.0000V
分解能:100μV
精度:±(表示値の0.08%+6)
入力抵抗:1MΩ以上
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
電流測定(標準モード)
測定範囲、分解能、精度
|
チャネルモード:I/50mA :
CHモード:I/50mA
測定範囲:0~±50.00mA
分解能:10μA
精度:±(表示値の0.05%+0.01)mA
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
(注)
|
外部シャント抵抗250Ω(高精度)が必要外部シャント抵抗の精度を含まず
|
電流測定(高速モード)
測定範囲、分解能、精度
|
チャネルモード:I/50mA :
CHモード:I/50mA
測定範囲:0~±50.00mA
分解能:10μA
精度:±(表示値の0.08%+0.01)mA
|
初期値記憶範囲
|
測定範囲に同じ
|
(注)
|
専用スキャニングユニットでのみ設(shè)定可能外部シャント抵抗250Ω(高精度)が必要外部シャント抵抗の精度を含まず
|
熱電対溫度測定(標準モード)
測定範囲、分解能、精度
|
種類: K :
測定範囲:-200.0~1230.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.7℃
內(nèi)部基準接點補償器精度:±0.5℃(入力端子溫度平衡時)(周囲溫度範囲0~50℃)
種類:
T :
測定範囲:-200.0~400.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.7℃
內(nèi)部基準接點補償器精度:±0.5℃(入力端子溫度平衡時)(周囲溫度範囲0~50℃)
種類:
E :
測定範囲:-200.0~660.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.5℃
內(nèi)部基準接點補償器精度:±0.5℃(入力端子溫度平衡時)(周囲溫度範囲0~50℃)
種類:
J :
測定範囲:-200.0~870.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.6℃
內(nèi)部基準接點補償器精度:±0.5℃(入力端子溫度平衡時)(周囲溫度範囲0~50℃)
種類:
R :
測定範囲:0~1760.0℃
分解能:0.1℃
精度:±2.2℃
內(nèi)部基準接點補償器精度:±0.5℃(入力端子溫度平衡時)(周囲溫度範囲0~50℃)
※精度には內(nèi)部基準接點補償器の精度を含まず?;鶞式狱c補償器は,內(nèi)部と外部の切り換え可能。熱電対抵抗1kΩ以下
|
白金測溫抵抗體溫度測定(標準モード)
測定範囲、分解能、精度
|
種類: Pt100 : 測定範囲:-200.0~660.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.3℃
種類: JPt100 :
測定範囲:-200.0~510.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.3℃
|
(注)
|
※結(jié)線方式3導線式
|
測溫機能付土木変換器溫度測定(標準モード)
測定範囲、分解能、精度
|
測定範囲:-50.0~200.0℃
分解能:0.1℃
精度:±0.5℃
|
ポテンショメータ式センサ測定(標準モード)
センサ電源
|
DC約2V
|
ポテンショメータ抵抗
|
1?10kΩ
|
性能
ポテンショメータ式センサ測定(標準モード)
ポテンショメータ式センサ測定(標準モード)
測定範囲、分解能、精度
|
チャネルモード:POT :
CHモード:POT
測定範囲:0~±50.00%
分解能:0.01%
精度:±0.1%FS
|
ポテンショメータ式センサ測定(高速モード)
センサ電源
|
DC約2V
|
ポテンショメータ抵抗
|
1?10kΩ
|
性能
ポテンショメータ式センサ測定(高速モード)
ポテンショメータ式センサ測定(高速モード)
測定範囲、分解能、精度
|
チャネルモード:POT :
CHモード:POT
測定範囲:0~±50.00%
分解能:0.01%
精度:±0.1%FS
|
測定対象
USS-61B
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
|
1ゲージ法120Ω : 対応あり
1ゲージ法240Ω : 対応あり
1ゲージ法350Ω :
対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)120Ω : 対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)240Ω :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?ダミー法 : 対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?アクティブ法 :
対応あり
4ゲージ法60~1000Ω 対辺アクティブ法 : 対応あり
4ゲージ法60~1000Ω フルブリッジ法 :
対応あり
(注)4ゲージ法60~1000Ωは高分解能モード時120~1000Ω
|
土木変換器
|
4ゲージ法120Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 測溫機能付変換器 :
対応あり
|
電圧
|
直流電圧 : 対応あり
|
電流
|
直流電流 : 対応あり
|
溫度
|
熱電対 K(CA) : 対応あり
熱電対 T(CC) : 対応あり
熱電対 E(CRC) : 対応あり
熱電対 J(IC) :
対応あり
熱電対 R : 対応あり
白金測溫 抵抗體Pt100(新JIS) : 対応あり
白金測溫 抵抗體JPt100(舊JIS) :
対応あり
|
ポテンショメータ式センサ
|
対応あり
|
スキャナインタフェース
|
不要
|
USS-62B
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
|
1ゲージ法120Ω : 対応あり
1ゲージ法240Ω : 対応あり
1ゲージ法350Ω :
対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)120Ω : 対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)240Ω :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?ダミー法 : 対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?アクティブ法 :
対応あり
4ゲージ法60~1000Ω 対辺アクティブ法 : 対応あり
4ゲージ法60~1000Ω フルブリッジ法 :
対応あり
(注)4ゲージ法60~1000Ωは高分解能モード時120~1000Ω
|
土木変換器
|
4ゲージ法120Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 測溫機能付変換器 :
対応あり
|
電圧
|
直流電圧 : 対応あり
|
電流
|
直流電流 : 対応あり
|
溫度
|
熱電対 K(CA) : 対応あり
熱電対 T(CC) : 対応あり
熱電対 E(CRC) : 対応あり
熱電対 J(IC) :
対応あり
熱電対 R : 対応あり
白金測溫 抵抗體Pt100(新JIS) : 対応あり
白金測溫 抵抗體JPt100(舊JIS) :
対応あり
|
ポテンショメータ式センサ
|
対応あり
|
スキャナインタフェース
|
不要
|
USS-63B
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
|
1ゲージ法120Ω : 対応あり
1ゲージ法240Ω : 対応あり
1ゲージ法350Ω :
対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)120Ω : 対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)240Ω :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?ダミー法 : 対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?アクティブ法 :
対応あり
4ゲージ法60~1000Ω 対辺アクティブ法 : 対応あり
4ゲージ法60~1000Ω フルブリッジ法 :
対応あり
(注)4ゲージ法60~1000Ωは高分解能モード時120~1000Ω
|
土木変換器
|
4ゲージ法120Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 測溫機能付変換器 :
対応あり
|
溫度
|
熱電対 K(CA) : 対応あり
熱電対 T(CC) : 対応あり
熱電対 E(CRC) : 対応あり
熱電対 J(IC) :
対応あり
熱電対 R : 対応あり
白金測溫 抵抗體Pt100(新JIS) : 対応あり
白金測溫 抵抗體JPt100(舊JIS) :
対応あり
|
ポテンショメータ式センサ
|
対応あり
|
雷サージ保護器內(nèi)蔵
|
対応あり
|
スキャナインタフェース
|
不要
|
USB-65A
土木変換器
|
差動トランス式変換器 : 対応あり
摺動抵抗式変換器 : 対応あり
|
雷サージ保護器內(nèi)蔵
|
対応あり
|
USB-70B-10
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
|
対応あり
1ゲージ法120Ω : 対応あり
1ゲージ法240Ω : 対応あり
1ゲージ法350Ω :
対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)120Ω : 対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)240Ω :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?ダミー法 : 対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?アクティブ法 :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω コモンダミー法 : 対応あり
4ゲージ法60~1000Ω 対辺アクティブ法 :
対応あり
4ゲージ法60~1000Ω フルブリッジ法 : 対応あり
|
土木変換器
|
4ゲージ法350Ω 定電流勵振 : 対応あり
|
電圧
|
直流電圧 : 対応あり
|
電流
|
直流電流 : 対応あり
|
溫度
|
熱電対 K(CA) : 対応あり
熱電対 T(CC) : 対応あり
熱電対 E(CRC) : 対応あり
熱電対 J(IC) :
対応あり
熱電対 R : 対応あり
|
ポテンショメータ式センサ
|
対応あり
|
USB-70B-20
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
|
対応あり
1ゲージ法120Ω : 対応あり
1ゲージ法240Ω : 対応あり
1ゲージ法350Ω :
対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)120Ω : 対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)240Ω :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?ダミー法 : 対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?アクティブ法 :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω コモンダミー法 : 対応あり
4ゲージ法60~1000Ω 対辺アクティブ法 :
対応あり
4ゲージ法60~1000Ω フルブリッジ法 : 対応あり
|
土木変換器
|
4ゲージ法350Ω 定電流勵振 : 対応あり
|
電圧
|
直流電圧 : 対応あり
|
電流
|
直流電流 : 対応あり
|
溫度
|
熱電対 K(CA) : 対応あり
熱電対 T(CC) : 対応あり
熱電対 E(CRC) : 対応あり
熱電対 J(IC) :
対応あり
熱電対 R : 対応あり
|
ポテンショメータ式センサ
|
対応あり
|
USB-70B-30
ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
|
対応あり
1ゲージ法120Ω : 対応あり
1ゲージ法240Ω : 対応あり
1ゲージ法350Ω :
対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)120Ω : 対応あり
1ゲージ法(ツルーダミー法)240Ω :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?ダミー法 : 対応あり
2ゲージ法60~1000Ω アクティブ?アクティブ法 :
対応あり
2ゲージ法60~1000Ω コモンダミー法 : 対応あり
4ゲージ法60~1000Ω 対辺アクティブ法 :
対応あり
4ゲージ法60~1000Ω フルブリッジ法 : 対応あり
|
土木変換器
|
4ゲージ法350Ω 定電流勵振 : 対応あり
4ゲージ法350Ω 測溫機能付変換器 : 対応あり
|
電圧
|
直流電圧 : 対応あり
|
電流
|
直流電流 : 対応あり
|
溫度
|
熱電対 K(CA) : 対応あり
熱電対 T(CC) : 対応あり
熱電対 E(CRC) : 対応あり
熱電対 J(IC) :
対応あり
熱電対 R : 対応あり
白金測溫 抵抗體Pt100(新JIS) : 対応あり
白金測溫 抵抗體JPt100(舊JIS) :
対応あり
|
ポテンショメータ式センサ
|
対応あり
|
雷サージ保護器內(nèi)蔵
|
対応あり
|
本體仕様
クロック
|
リアルタイムクロック內(nèi)蔵
|
表示
|
蛍光表示管(VFD)ディスプレイ
128×64ドット
|
プリンタ
|
印字方式:感熱式
用紙幅:58mm(24桁) UCAM-60A-RP
印字速度:60mm/秒
|
PCカードスロット
|
PCMCIA Ver4.2準拠,市販のフラッシュATAカード,CFカード(※)が使用可能
(※)ATAカードアダプタが必要
|
インタフェース
|
RS-232C,LAN(10BASE-T/100BASE-TX)
|
使用溫濕度範囲
|
0~50℃,20~85%RH(結(jié)露しないこと)
|
電源
|
AC85?264V,50/60Hz(AC電源専用器)
DC10~16V(DC電源専用器)
※DC電源専用器は,パワーコントロール機能あり
|
消費電流
|
AC100V:0.5A以下(スキャニングユニット3臺実裝時)
DC12V:4A以下(スキャニングユニット3臺実裝時)
|
外形寸法
|
360×88×400mm(突起部含まず)
|
質(zhì)量
|
約6.3kg(スキャニングユニット含まず)
|
動作環(huán)境
必要メモリ
|
記録紙UCAM-60A-RP(1箱10巻入)
|