創(chuàng)業(yè)80年。
日本で初めて靜電気除去裝置、
測定器の製造に成功。
宍戸商會創(chuàng)立當(dāng)時(前列中央:創(chuàng)業(yè)者 宍戸 一)
シシド靜電気は1938年、東京丸の內(nèi)の丸ビルで「宍戸商會」として創(chuàng)業(yè)しました。以來、長い年月のすべてを、靜電気が起こす障害に向き合ってきました。製造につきまとう靜電気障害の課題を解決するべく、日本で初めて靜電気除去裝置、靜電測定器を開発。80年に渡ってものづくりの現(xiàn)場を支えてきました。
シシド靜電気の沿革